2015年10月
2015年10月30日
お米のピアス、お米のイヤリング

たくさんの方からご反応頂き、有り難い限りです!

ものづくりフェアでもご要望の多かったアレルギー対策用のチタンとイヤリング、第一号が出来ました。(価格は通常版の真鍮ピアスより少し上がります)
こちらは来週から東京で始まる四ツ色商店にて販売開始致します。
会津では会津ブランド館さんで11月14日から始まるハルデコ・アトリエ2015秋にて販売開始致します。
よろしくお願い致します。
※樹脂のピアス、フック型ピアスについては今のところまだありません。
これから試作検討していきますのでどうぞよろしくお願いします。


お米ピアスの作り方から

作り始めたきっかけや

使っているお米が親戚の作っている会津コシヒカリだという情報

描く時に息が止まることまで
あれこれと詳しくご紹介頂きました。

最後にアナウンサーさんも絵付けを体験したのですが、

とてもお上手でした◎
ほんとに上手。
私的には最初の玄関のシーンで大豆の鳴き声がワン!と入っていたのも嬉しかったです。
撮影隊の皆様、ありがとうございました。
◎四ツ色商店vol.14
2015年11月3日~8日
at/Gallery okarinaB (東京都文京区根津2-16-10)
◎ハルデコ・アトリエ2015秋
11月14日〜30日
at/会津ブランド館
__________________________________________________
Harudeko
お問い合わせ等はこちらまでお願いします▷mail
twitter▷@harudeko_h
instagram▷harudaizu
Copylight (C)2015 Haruka Hoshi All rights reserved.
__________________________________________________
2015年10月26日
会津ブランドものづくりフェア、ありがとうございました

2日間、たくさんのお客様のご来場ありがとうございました!
昨年に続いて2度目の出店でしたが、今年もほんとに楽しかったです。
会津の皆様のものづくりに対する熱意に感動。


私の小屋。

姉が2日間とも手伝ってくれたので、本当に助かりました◎
姉、接客は学生以来とのことで最初はガチガチに緊張してましたが、2日目の終わり頃はごきげんにお客様とお話してました。来年もよろしくお願い致します。

いろんな方が来て下さいました。
はじめましてのお客様、昨年に引き続き来て下さったお客様、久々に会う同級生やお友達ご近所さんに親戚。
赤ベコてぬぐいで可愛い巾着を作って見せて下さった方も!
姪っ子もちらっと遊びに来ていたのですが、ちょうど居合わせたお客様に「姪っ子ちゃん、ブログで見てるから本物見れて嬉しい〜!」なんて言って頂けて和みました。
あと、「ZIP!見ました!」ってほんとーーーーーーにたくさんの方に言われました。
100人くらいに言われた気がします。
TVってすごい。。。
そんな訳で、お米ピアスもたくさん売れまして、こぼしは完売しました。
会津ブランド館にも千葉からお米ピアスを買いに来て下さったかたがいらっしゃったらしいです。。。
驚愕。ありがとうございます。
お米ピアスは来週から始まる東京での四ツ色商店でも販売しますので、よろしくお願いします!
:
ものづくりフェアの楽しみのひとつ、職人さんの制作風景を見ることができること!
今年も色々見させて頂きました。

力窯さんの絵付け。お茶碗愛用しております。


私もものづくり人のはしくれとして、先輩方に少しでも近づけるよう精進致します。
お買い物も楽しみのひとつ。
姉は桐のまな板やらハチミツやらなにやらたくさん買っていました。

私は、めしもり山工房さんの会津塗りのお箸。
おにぎり!
かわいいーーー!!
おにぎりで思い出しましたが、2日目の閉店間際に急ぎ足で男性のお客様がいらして「イヤリングまだありますか?」と言われまして、人気の猫などは完売していて面白系のおにぎり

1日目に見て狙っていたそうです。奥様への贈り物。
最後にお客様と姉と3人でほっこり笑ってしまいました。
ほんとに楽しい2日間、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
◎四ツ色商店vol.14
2015年11月3日~8日
at/Gallery okarinaB (東京都文京区根津2-16-10)
◎ハルデコ・アトリエ2015秋
11月14日〜30日
at/会津ブランド館
__________________________________________________
Harudeko
お問い合わせ等はこちらまでお願いします▷mail
twitter▷@harudeko_h
instagram▷harudaizu
Copylight (C)2015 Haruka Hoshi All rights reserved.
__________________________________________________
2015年10月23日
会津ブランドものづくりフェア、お米ピアス

お米ピアスもどっさりあります!
ひとつぶずつのバラ売りも致しますよ◎
虫メガネも置いておきますのでじっくり選んで下さいませ。
お米ピアスのお問い合わせも頂いていてありがたい限りです。
申し訳ございませんが通販は行っておりません。
ひとつぶひとつぶ絵柄や色が違うので現物を見てお気に入りを見つけて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
__________________________________________________
◎会津ブランドものづくりフェア
10月24(土)-25(日)
at/あいづドーム

◎四ツ色商店vol.14
2015年11月3日~8日
at/Gallery okarinaB (東京都文京区根津2-16-10)
◎ハルデコ・アトリエ2015秋
11月14日〜30日
at/会津ブランド館
__________________________________________________
Harudeko
お問い合わせ等はこちらまでお願いします▷mail
twitter▷@harudeko_h
instagram▷harudaizu
Copylight (C)2015 Haruka Hoshi All rights reserved.
__________________________________________________
会津ブランドものづくりフェア、新作その2

こちらはものづくりフェア限定の特価こぼしブローチ。
各日3個限定で1個¥900のフェア特価です◎
お一人様1個までです。

イラストペンダント

こぼしのぷらぷらピアス、ブローチ

スプーン各種


こちらも新登場、お米スプーンネックレス。
本物のお米です。

猫リング

顔ブローチ
などなどです!
他にもたーーーーっっくさんございますので、どうぞ皆様のご来場お待ちしております!
__________________________________________________
◎会津ブランドものづくりフェア
10月24(土)-25(日)
at/あいづドーム
◎四ツ色商店vol.14
2015年11月3日~8日
at/Gallery okarinaB (東京都文京区根津2-16-10)
◎ハルデコ・アトリエ2015秋
11月14日〜30日
at/会津ブランド館
__________________________________________________
Harudeko
お問い合わせ等はこちらまでお願いします▷mail
twitter▷@harudeko_h
instagram▷harudaizu
Copylight (C)2015 Haruka Hoshi All rights reserved.
__________________________________________________
会津ブランドものづくりフェア、新作
全て一点ものです。

白虎隊

新撰組

赤ベコこぼし

会津漆器

おすもうさん、和装、桃太郎、浦島太郎

おばけ、バスケット、ねずみチーズ

会津の起き上がりこぼしも各色勢揃いです◎

ひげめがね

おむすび

ここまでご紹介下作品はストラップ、キーホルダー等とのセットになります。
会津木綿のストラップやタッセルキーホルダーがあります。

こちらはお飾り






作品ご紹介はまだ続きます。
__________________________________________________
◎会津ブランドものづくりフェア
10月24(土)-25(日)
at/あいづドーム
◎四ツ色商店vol.14
2015年11月3日~8日
at/Gallery okarinaB (東京都文京区根津2-16-10)
◎ハルデコ・アトリエ2015秋
11月14日〜30日
at/会津ブランド館
__________________________________________________
Harudeko
お問い合わせ等はこちらまでお願いします▷mail
twitter▷@harudeko_h
instagram▷harudaizu
Copylight (C)2015 Haruka Hoshi All rights reserved.
__________________________________________________