2014年02月

2014年02月26日

祭りのあと

R3140242
ソチ五輪、開閉会式で登場した不気味なクマに心奪われてます。
グッズが欲しいけどどこも品切れで買えず。。。
写真はアクエリアスについてたおまけのグラス。かわいい。(アクエリアス8本も買ってしまった)


ソチクマ・ハイライト
ピクチャ 10
閉会式にて、聖火の前に佇む三匹

ピクチャ 6
熱戦の17日間を思い出し感慨深いクマ

ピクチャ 8
クマがふぅ〜っと聖火を吹き消す

ピクチャ 9
そして、涙・・・

ピクチャ 13
До свидания
さようなら・・・

閉幕。

真央ちゃんのフリーの次に感動した・・・



 



harudeko at 20:53|Permalink日々のこと | 駄文

2014年02月22日

歓喜と寝不足

真央ちゃん、嬉しい!!!!
もう、ずっと嬉し泣き。
ありがとう真央ちゃん。最高!

明日のエキシビジョンが楽しみです。

普段スポーツ観戦はしないけど、オリンピックだけは好き◎
(東京オリンピックに対しては複雑な心境。ヤダなー。)

もう、フィギュアマトリョを描きたい衝動に何度駆られたか・・・。でもそれは自制。
2年分のTV観たな。あと2年は観なくていい。割ともう限界。

TV観ちゃうと、それ以外なにも出来ないのが、手持ちぶたさんでたまんない。ぶー。
(おかげでこの2週間、ずーーーーーっとお菓子食べてる。観ながら。ぶー。)
ラジオ録音も貯まってる!!!

R3140431
寝起きの姪っ子ちゃん。
顔が左右でだいぶ違う。

R3140388
ティッシュ全部出す→しまう→出す→飽きる



自宅の車庫入れ失敗で車の一部を破壊(雪で道路が狭くなってたせい!と、雪に責任を押し付けてみたところで虚しい)。
あちゃー・・・
って少し落ち込んだけど、15分くらいで立ち直る。
怪我とかしなくて良かった。

「運転むちゃくちゃ下手だから今後も多分傷つけちゃうので、整備不良で引っかからない程度に直して下さい。」
って、ディーラーさんとこで言ったら苦笑いされましたが、無事完了◎
一安心!

51707043-s
ニトさんに免許取得祝いに頂いた木の若葉マーク。
運転中必ず視界に入るメーターの上に接着して、常に初心忘れず◎
もちろん車に若葉マークのシート貼ってるんだけど、それだと自分じゃ見えないので。。。
(最初、不安過ぎて、前後左右に計4〜5枚貼ってたら、それはやり過ぎただのヤバい人に見えるから止めてって、家族中に批判されて2枚だけにしましたよ、若葉マーク)

【突然免許取得日記1 2 3 4




harudeko at 15:26|Permalink日々のこと 

今日はねこの日、にゃーにゃーにゃー

IMG_0880

そう言えば。

チビを撮影した最期の1枚。
死んでしまう3日前。

同じ空間に3匹が収まるのは珍しいこと。
3匹3様でなんか可笑しい。
(プライド高きチビ姐、チビのことが気になる大福、大福のことが気になる大豆)


 


harudeko at 13:00|Permalinkねこ | 日々のこと

2014年02月20日

φ!!!

R3140510
マトリョーシカの頭巾、いつもの水玉に加えて、三角▲やお花、さくらんぼなど。

R3140513
将棋の駒!など。
さて、何県にお届けの作品でしょう〜

R3140512
スプーンの絵付け前に、絵の具が乗りやすいように下地剤を塗ります。
地味作業が重要◎



ごはん大好き食いしん坊の姪っ子ちゃん。
いただきます、ごちそうさま、で何回も手を合わせます◎
ごはんタイム、ほんとに楽しそう。
R3140476

R3140482
お母さん手づくりかぼちゃのおやき、美味しそうだった・・・
私も食べたかった・・・




今夜は真央ちゃんの笑顔が見れますように!!!


 


harudeko at 22:56|Permalink日々のこと | 作品

2014年02月18日

はじめてのおてつだい

R3140405
玄関の荷物を

R3140407
ヨイショっと

R3140411
ヨイショ、ヨイショ

R3140413
ふぅ。

運んでくれたよ
感動……!!
(叔母バカ全開)



R3140456

伊藤さんから銀山温泉のお土産頂いた。
自分であんこを入れて作る最中!!
普通の最中は生地がしっとりしちゃってるけど、これだとパリパリして美味しい!
ありがとうございました。



 


harudeko at 15:48|Permalink日々のこと